1: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:53:00.60 ID:pGCiPkV+0
元スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613807580/
2: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:53:35.05 ID:bCfPZTSp0
4kでみても違いわからんよな
6: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:54:39.28 ID:GvwUJ8Qm0
水が無いのはなあ
7: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:54:59.37 ID:ADYbbucb0
結構あかるいのな
8: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:55:00.82 ID:iPADXsTy0
割と住みやすい
9: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:55:08.56 ID:b/+gumbP0
苔とゴキブリを繁殖させてみよう
10: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:55:12.84 ID:Nxg3vtXD0
なんもねえな火星
11: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:55:22.13 ID:HtzIBQlh0
やっぱこういう岩盤で出来た星だよな
ガス状のはゴミ
ガス状のはゴミ
12: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:55:48.89 ID:tLrt3Eb5d
はやく移住しよう
13: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:56:15.69 ID:ugTmFQBna
カッコいい
14: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:56:24.35 ID:e59+TBJga
こんなん近所で撮ってるだろ
15: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:56:34.51 ID:JlxuzLKh0
なお大気の95%が二酸化炭素とかいう人間即死環境
24: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:58:19.97 ID:c/gxeQ06d
>>15
植物って大事やな
植物って大事やな
55: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 17:03:09.73 ID:6RoIYAwba
>>15
植物植えよう
植物植えよう
16: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:56:38.93 ID:7kOgDc+o0
大気組成が全然違うだろ
17: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:56:49.17 ID:nlUC8AFm0
鳥取砂丘ってこんな感じ?
18: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:57:00.01 ID:TdmzH8lh0
エイリアンいそう🥺🤲
21: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:57:28.45 ID:O014DywZ0
空気と温度と水どうにかすればいけるんか?
水が難しそうやけど
水が難しそうやけど
27: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:58:27.33 ID:ozLRJUvx0
なんか生き物おって欲しいわ
30: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:58:47.93 ID:p1QU8Nm/0
重力があらへんのが致命的や
プレート運動ももう起こっとらん冷えた星やし
プレート運動ももう起こっとらん冷えた星やし
35: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 16:59:56.20 ID:FRUJC+6g0
海外セレブと前澤だけ真っ先に移住しそう
38: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 17:00:17.05 ID:ekzPg2HA0
環境整えれば普通に住めるな
39: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 17:00:17.12 ID:dYmlNK7ba
ここ火星人たくさんいるらしいけど
50: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 17:02:30.37 ID:IJCtpDCd0
寂しいとこだな
58: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 17:03:55.92 ID:bI3QzZAi0
鉄血まんまやん
59: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 17:04:10.23 ID:SgjvqrrWH
息できそう
コメント